こんにちは✨
4月が終わりに近づき、日中の気温が20度を超える日が続いていますね💦ゴールデンウイークは例年より暑い予報になっているようで、お天気に恵まれてうれしい反面楽しく過ごすためにも熱中症対策が必須です😲💦
さて、本日はB棟の進捗をみてみましょう✨
一番はじめに着工したB棟🏠ユニットバスが全室設置完了し、部屋によっては階段が仕上がっているところもありました✨工事現場はいろいろな人やモノが行き交うので養生は必須❕いつものことながら、きれいな養生に感謝です✨


二階にあがると…クローゼットのある洋室の木工事はほぼ完了していました✨大容量のウォークインクローゼットはすっきりとしたお部屋をつくるには必要ですね🏠


リビングとキッチンスペースはキッチンカウンターの施工中でした✨そして隣の住戸へ移動すると…なかなか遭遇できずにいた階段の施工中の様子をみることができました🏠


階段の施工はすごく細かくて大変そうだなぁと思って仕上がりを見させてもらっていましたが、施工の様子は細かさだけでなく、体勢もすごくきつそうで…💦このように二階まで造られていると想像してみると、大工さんは力だけでなく繊細さも必要なんですね!すごいなぁと感じます😲


現場では何かしら目をひくものがある中、現場にあわない可愛い装いの器具があったので思わず…💐昼間が暑くなってきたので扇風機かな?と思っていましたが、別の部屋で光り輝いている姿を発見✨
照明がない部屋での作業には必要ですね❕かわいい発見に癒されたところで今回は締めたいと思います🤣
次回はA棟の進捗をお楽しみに💐